株式会社JAPANNEXTで一緒に働いて頂ける方を募集しております。
ご応募を希望される場合は、応募ボタンからEメールにて、
志望職種、お名前、ご住所をご記入の上、履歴書(職務経歴書)を添付してご連絡ください。
募集中の職種
Eコマースマネージャー
勤務地: 東京オフィスまたは千葉県いすみ市本社(Japan)
雇用形態: 正社員(フルタイム)
🌅 募集ポジションについて
既存Shopifyサイトのリニューアルに向け、即戦力となるShopifyの構築・運営・プロジェクト管理を出来るマネージャーを募集しています。
具体的には、日本およびヨーロッパ(フランス)に拠点を置くマーケティングチームの管理のもと、現在の課題をヒアリングし、改善方針を提案、実装まで行って頂きます。業務でのやり取りは英語および日本語となりますが、フランス語ができる方は歓迎いたします。
本ポジションは、日本およびヨーロッパ(フランス)に拠点を置くマーケティングチームの管理のもとで業務を行います。
業務遂行における使用言語は英語および日本語ですが、フランス語ができる方は歓迎します。
📌 主な業務内容
1. ウェブサイトリニューアル
JAPANNEXT.COM のウェブサイトリニューアルのプロジェクト管理
マーケティング、営業、商品チーム
などの関係者との調整・進行管理
ホームページ、ランディングページ、ナビゲーション
のコンテンツ最適化(マーケティング計画や新製品発売に準拠)
2. ウェブサイト管理
新商品の掲載および既存商品の更新
テキスト・ビジュアルコンテンツの作成・公開(クリエイティブチームおよびマーケティング責任者と協力)
eコマースプラットフォームのパフォーマンス管理・最適化(ユーザーエクスペリエンス、SEO、コンバージョン率向上)
3. デジタルマーケティング
オンライン広告キャンペーンの企画・実行(Google広告、Facebook、Instagramなど)
SEO/SEA最適化 によるオーガニックおよび有料トラフィックの向上
メールマーケティング・顧客ロイヤルティ戦略の実施
4. セールス戦略
売上目標達成のためのオンライン販売戦略の策定・実行
市場分析・売上データの分析による成長機会の特定
5. モニタリング・レポーティング
KPI(トラフィック、コンバージョン率、平均購入単価など)の定期的な監視
経営陣へのeコマースパフォーマンス報告
応募資格
必須条件
eコマース業界での実務経験(2〜3年以上)
英語と日本語での業務遂行が可能な方(ビジネスレベル)フランス語も歓迎!
eコマースツール(CMS、CRM)や分析ツール(Google Analytics など)に精通している方
Shopifyの知識・構築経験がある方
休日・休暇:
完全週休2日制(土日祝休み、年次有給休暇、特別休暇)
福利厚生:
社会保険完備(社会保険、厚生年金、労働保険、雇用保険)、交通費支給、社員割引制度、健康診断、昼食補助あり
ECアシスタント(勤務地:東京(京橋))
自社オンラインストア、Amazon,楽天、Yahooでの製品販売のアシスタント業務です。
製品登録、受注管理、などEC運営に関わることをご担当いただきます。
画像制作、動画制作の経験あると活かせます
Amazon営業アシスタント(勤務地:東京(京橋))
Amazon担当の営業アシスタントです。他のECサイト(楽天、Yahoo、自社サイト(Shopify))の運営もサポートいただきます。
・Amazonへの製品登録
・Amazonでの販売実績の管理・報告
・Amazonでの広告運用のレポート
・競合他社の販売状況の分析、新製品提案等
社内SE/シニア・システムエンジニア (勤務地:いすみ本社・東京)
【リードエンジニア/社内SE】CEO直下での開発担当/液晶ディスプレイメーカー
液晶モニター・エレクトロニクス製品メーカーの当社にて、リードエンジニアをお任せします。エンジニアチームと全体開発を取りながら運営に関わっていただきます。
・CEO直下で開発関連の全業務を担当
・ステークホルダー側(ビジネス、カスタマーサポート、運用チーム、など)の要望、要件をうまくまとめて立案、開発のマネージメント
・フロントエンドやバックエンド開発
・Salesforceリソース(在庫、受注、カスタマーサポート、など)との実装・連携・新技術の社内導入検討、既存レガシシステムの改善
社内SE/ジュニア・システムエンジニア (勤務地:いすみ本社)
【社内SE/千葉県】旧小学校をオフィスとして再生/自然豊かなオフィス環境
液晶モニター・エレクトロニクス製品の計画、製造、販売を事業基盤とするメーカーである当社にて、社内SEをお任せします。Salesforceの導入・設定・運用やECの開発・運用をお任せします。
・Salesforce製品(Service Cloud、Event Monitoring)の初期導入PJT
・ECリソース(在庫、受注、カスタマーサポート、など)との実装・連携
・参画フェーズ: 設計・実装・テスト
・Service Cloudのカスタマイズ作業(設計、実装、テスト)
・Event Monitoringの作成とカスタマイズ作業(設計、実装、テスト)
・上記に関する設計書等のドキュメンテーション
Web制作(勤務地:いすみ本社)
公式HPやSNSで使用する画像の作成、公式HPのメンテナンス、および修正を担当いただきます。
Adobe Photoshop等画像編集ソフトを使用出来ることが必要です。