スペック表を見る

JN-IPS28U-HSPC9-DL


28インチのIPSパネルを搭載し、4K(3840x2160)解像度に対応した液晶モニターです。フルHD(1920x1080)の4倍の高解像度は複数のウィンドウの同時表示を可能にし、圧倒的な高生産性を実現します。

あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度350cd/m2の液晶パネルは、sRGB:100%、DCI-P3:90%の広色域に対応し、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。

HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能です。HDCP2.2対応で4K配信動画もお楽しみ頂けます。

LANポートを搭載、モニターにLANケーブルを接続することで、有線の安定したネットワーク接続が可能になります。ノートPCからモニターへはUSB Type-Cケーブルを1本接続するだけで、インターネット接続と映像出力、さらには対応のノートPCへの給電も同時に行うことが可能です。*HDMI、DisplayPort接続時には、付属のUSB-A to Bケーブルを使用する必要がございます。

デイジーチェーンは、1本のケーブルで複数のモニターを直列に接続できる便利な機能です。バージョン1.2以上のDisplayPortケーブル(別売)を使用することで、ケーブルの本数を削減し、デスク周りをすっきりと整理しながら作業スペースを拡張できます。オフィスワークやデザイン、トレーディングなど、さまざまな用途で効率的なマルチディスプレイ環境を構築するのに最適です。なお、4K(3840x2160)解像度でのデイジーチェーン接続には対応しておりません。WQHD (2560x1440) 解像度でデイジーチェーンをご利用の場合、接続可能な最大画面数は2枚です(本製品「JN-IPS28U-HSPC9-DL」を含みます)。
*¹ 本製品でデイジーチェーン機能を使用するには、PCがDisplayPort 1.2以上に対応している必要があります。また、PCと本製品をDisplayPortケーブル(ver1.2以上/別売り)で接続する必要がございます。
*² 本製品はUSB Type-Cケーブルを使用したデイジーチェーンには対応しておりません。

高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドを搭載、最大135mmの範囲(横置時)で最適な高さに画面を調整可能です。また、縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。スイーベル(首振り)機能は、左右各30°の範囲で動かせます。

インターフェイスはHDMI 2.0 x1 (60Hz)、DisplayPort 1.2 x1 (60Hz)とUSB Type-C x1 (60Hz/最大90W給電)を装備し、様々な機器との接続が可能です。USB-C(最大90W給電)は、対応のPCであればUSB-Cケーブル1本でモニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能。ケーブル1本でスッキリ接続出来るだけでなく、テレワーク、出社併用の場合などノートPCのACアダプターを持ち運ぶ必要が無くなります。

KVM機能に対応。モニターに接続したキーボード、マウスをデスクトップPCやUSB Type-C接続のノートPCで入力を切り替えた際にもそのまま使用可能です。

100x100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。

3Wx2のスピーカーを搭載します。

本製品には2年間のメーカー保証が付きます。

セール価格49,980円 (税込)
付与予定ポイントpt

在庫あり

12時までのご注文またはご入金確認で、当日出荷いたします。
65インチ以上の大型モニターは、ご注文またはご入金確認後、約5営業日程度で出荷いたします。
(お届け希望日をご入力いただいた場合や当店休業日は除きます)
※付属(交換)パーツについてはご注文(ご入金確認)から翌営業日出荷となります。

【送料無料】
※大型製品の指定場所納品などをご希望の場合は別途送料が発生する場合があります。また離島など別途送料がかかる場合がございます。

JN-IPS28U-HSPC9-DL

28” IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 4Kモニター

sRGB:100% / USB-C90W給電 / LANポート搭載



28” IPSパネル 4K液晶モニター

4K解像度(3840×2160)

昇降式多機能スタンド搭載

LANポート搭載

1000BASE-T(最大1Gbps)

ルーターからのLANポート接続とモニターとPCのUSB-C接続だけで、
有線インターネット接続と同時に最大90Wの給電が可能です。


USB-C接続で最大90W給電

USB-Cケーブル接続で、
PC本体への最大90W給電とモニターへの映像出力が可能です。
※ご使用のPCがPD給電機能に対応していることをご確認ください。

※本モニターのUSB給電機能は最大90Wとして機能します。常時90Wの給電をサポートするものではございません。
USB PD対応のミニPC(デスクトップ)等との接続の場合は別途外部電源の使用を推奨致します。

KVM機能搭載

KVM 機能(パソコン切り替え機能)を搭載。 2台のパソコンをモニター側で切り替えて1台のキーボードとマウスで操作出来ます。
※キーボード・マウスは、PC2台のうち《どちらか一方のみ》接続されます。
2台同時にキーボード・マウスを使用することはできません(PBPの際も同様)。

4K UHD対応ディスプレイ

4K UHD解像度(3840×2160)の解像度を誇り、
広域表示に対応することで作業効率を大幅に向上できます。

高性能なIPSパネル採用

上下左右178°の視野角度を持つIPSパネルは標準的なTNパネルと異なり、
斜めから見ても色やコントラスト変化がおきにくい鮮明な画像を映し出します。

sRGB:100%、DCI-P3:90%をカバー

sRGB100%、DCI-P3 : 90%の高性能パネルが画像を鮮やかな色彩でくっきりと表示します。
快適な写真鑑賞やウェブブラウズができるだけでなく、
色の正確性や一貫した明るさを常に求める専門用途にも最適です。

リアルに迫った色鮮やかな映像体験

HDR(ハイダイナミックレンジ)対応モニターは、従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)より明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能。現実に近い究極の映像をお楽しみください

※HDR機能を有効にするには、接続機器やコンテンツがHDRに対応している必要があります。

DPデイジーチェーンでマルチディスプレイ

DisplayPort接続においてデイジーチェーン接続が可能です。
DP接続においてのデイジーチェーン機能の仕様は以下の通りです。

※PCからUSB-C接続でのデイジーチェーン(拡張)は出来ません。
※PCがDisplayPort 1.2以上に対応している必要があります。

HDMI、USB-C接続では複製表示となります。

デイジーチェーンの設定方法はこちら

フリッカーフリー&ブルーライト軽減

フレームレスデザイン

インテリアに馴染みやすい狭額フレームを採用、設置する場所に困らない省スペース設計となっています。


昇降式多機能スタンド



VESAマウント対応

100×100mm対応

付属スタンドを取り外す事によりアームや壁掛け金物を取り付けることができます。

VESA規格対応製品のマウント方法はこちらをご覧ください。

スピーカー搭載

3W×2のステレオスピーカーを搭載しているので、すぐに映画や音楽を楽しめます。

省エネ設計

消費電力は標準で30W。
省エネモードで23Wまで電力消費を抑えます。

スピーカー搭載

3W×2のステレオスピーカーを搭載しているので、すぐに映画や音楽を楽しめます。

省エネ設計

消費電力は標準で30W。
省エネモードで23Wまで電力消費を抑えます。


充実のインターフェイス

パソコンのみならず、ブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラなどを
1本のケーブルで接続できます。

※接続可能な全ての機器の動作を保証するものではございません。

➀電源ケーブル接続口
➁HDMI : 2.0 (3840x2160)@60Hz
③DP : 1.2 (3840x2160)@60Hz
④USB-C: 3840x2160@60Hz /同時給電最大90W)
⑤DP OUT : デイジーチェーン接続
⑥USB-B:KVM
⑦USB-A×2:KVM
⑧LAN OUT:RJ45 (1000BASE-T / 1Gbps対応)
⑨イヤホン出力


寸法


スペック