FAQ(よくある質問)

よくあるお問い合わせ内容から検索いただけます

(相性問題)特定のPCだけ画面出力されない

弊社モニターとパソコンを接続した際、ごく稀に「特定のパソコンと繋いだ場合のみ画面表示されない(⇒ 信号なし)」 という事象が起こることがございます。 (また、特定の接続方法(HDMI等)だけ表示できない場合や、BIOS画面だけが表示できないという事象が発生する 可能性もございます。) こちらは、お使いのパソコンと、弊社モニター該当型番との「相性問題」の可能性がございます。 ※マザーボードやグラフィックアダプタ等のパーツ単位との相性の場合もございます。 モニター製品生産時、流通している全ての組み合わせでの検証が実質不可能なため、やむを得ず相性問題が出てしまう ことがございますが、故障ではございませんので修理・交換等の対象外とさせていただいております。 ただ、モニターをご購入したばかりで、ご使用上支障がある場合は返品等を承ることもございますので、 こちらのフォームよりお問い合わせください。 ⇒ お問い合わせの際、メッセージ本文に、「相性問題」の可能性があること、ならびに お使いのPCの《メーカー名、型番、CPU、使用OS、接続方法(HDMI/DP/USB Type-Cなど)》を記載ください。

Updated on 02 Dec 2022