Looking for help?

Find answers to your questions

Amazon Fire Stick TV 4Kを、4KモニターのHDMI 3840x2160@30Hzポートに接続すると、フルHD(1920x1080)@60Hz表示になる。

こちらは、Fire Stick TVの仕様で、モニターの4K@30Hzのポートに接続した場合、
1080p 60Hzで設定されたと考えられます。

Amazonのヘルプ&カスタマーサービスページより引用 :
「​Fire TV端末で4K Ultra HDが機能しない」
 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GCKWRQF6VWJYXQ3X

《e. 4K 30Hz Dolby Vision TVをお持ちの場合、よりスムーズな再生のためにFire TV端末が
1080p 60Hzで
ストリーミング再生されることがあります。
お使いのテレビは、他の形式で4K 60Hzの解像度に対応している
場合があります。
解像度を4K 60Hzに設定するには、Fire TV端末の設定に移動し、ディスプレイと サウンドを
選択します。”


関連記事:
Amazon Fire Stick TVは、JAPANNEXTモニターで使用できますか
Amazon fire TV Stickのリモコンセットアップで、JAPANNEXTの製品が出てきません

Updated on 13 Oct 2023