FAQ: よくあるご質問

ご用件をうかがいます。

ディスプレイに電源が入らない

(0) 事前確認
・コンセントの両側が緩みなく接続されていることをご確認ください。
・OAタップ経由で複数機器を接続されている場合は、他の機器のコンセントを一旦外していただくか、
壁コンセントから直接接続をお試しください。

(1) お使いのディスプレイは、ACアダプター付きのモデルですか。
 - はい ⇒ (2)へ
 - いいえ(電源ケーブルのみ) ⇒ (3)へ

(2) ACアダプターのLEDは緑色に点灯していますか。
 - はい ⇒ ※注)モニター本体へ差しこむと消灯する場合は、本体の方の不具合の可能性がございますので、
こちらのフォームから修理についてお問い合わせください。
       
      ⇒ モニター本体へ差し込んでもLEDが点灯したままの場合は、(3)へ

 - いいえ(点滅、または点灯しない) ⇒ ACアダプターの不具合の可能性がございます。こちらのフォームから修理についてお問い合わせください。

(3) ディスプレイの電源ボタン(突起部)をカチッと押した場合、ディスプレイ本体のLEDは、青色に点灯していますか。
 - はい ⇒ 「画面が映らない」を参照ください。
 - いいえ(赤く点滅、または点灯しない) ⇒ ディスプレイ本体の何らかの不具合の可能性がございます。
  こちらのフォームから修理についてお問い合わせください。

関連記事: ・画面が映らない

Updated on 30 Jun 2025