FAQ: よくあるご質問

ご用件をうかがいます。

モニターからPCやケーブルを外すと、モニターの電源がオフになってしまいます。

弊社ディスプレイですが、接続機器からの信号が途絶えた際には、自動でスタンバイモードとなり、
バックライトを消灯する仕様になっております。
(電源ボタン部LEDは、青から赤の点灯に変わります。)

これは、画面表示の必要のない時間に自動消灯することにより、バックライトの消耗を減らし、
寿命を延ばすための 設計となります。

接続パソコンがスリープモードに入った場合やシャットダウン・再起動された場合なども、
ディスプレイは(一旦)電源オフとなります。

Updated on 12 Dec 2024